「 はじめまして、桜坂不動産です」

様々な専門家をご紹介し、契約からリフォームまで
あなたの新生活・開業をサポートいたします!
私たちは中古物件を数多く見て来ました。
使い勝手が悪くとても住めないような家…更地にして建て直す方が良い家…
しかし解体工事に新築工事…と時間も費用もかかります。


自分好みにリフォームできるので、あらゆる事が可能になり「リフォーム」により見違えるように生まれ変わらせます。また、古い日本建築の風合いを残しつつリフォームを行い、新築ではなかなか味わえない日本建築+今風のモダンな内装など、中古物件リフォームならではの空間を作ることができます。
そんな物件には「リフォーム」をご提案いたします。
今、このコロナ禍に家なんてと…思う方もいらっしゃるかもしれません。
家は無理して買う物ではなく、買える時に買うのです。
今の低金利時代に買っても悪くないと思います。なぜなら賃貸では必ず家賃が発生します。10年20年と長い目で見た時、設備やインテリアも20年経てばまた最新の良い物が出てるかも知れませんが、修繕工事の日本の技術は素晴らしく、ほとんど修理出来ると思います。

SOHO [スモールオフィス・ホームオフィス]
「自分らしく」働く
業務内容をイメージしたオシャレで自分らしさを出した事務所で働きたい。
そんなオフィス空間創りを私たちがお手伝いいたします。
中古マンション購入や賃貸物件契約など、お部屋探しからリフォームまでトータルにサポートいたします。
マンションの場合「事務所可」であることが前提になります。事業用物件、居住用物件によって条件が異なり、事務所可能であっても職種によっては不可の場合もあるために事前確認が必要となります。また賃貸物件でも大家さんから承諾があればリフォームが出来ます。ただし退去時には原状回復が必要になります。

中古マンションリフォーム
「自分らしく」暮らす
自分らしさをアピールしたオシャレな居住空間創りをお手伝いいたします。
住み心地がよく使い勝手のよい空間で、お友達を呼びたくなるようなお部屋を造りませんか?初めてのマンション購入やリフォームでも経験豊富な私たちがキチンとサポートいたしますので安心してお任せ下さい。
リフォームはマンション購入後に取り掛かるので、すぐには引越しできずに2〜3ヶ月の家賃のロスが出る場合もございます。基本的には分譲マンションの専有部分は自由に工事できますが、管理規約によっては管理組合に事前に確認する必要がございます。
不動産の購入をお考えの方はきっと
親の家のこと・お金のこと・税金のこと…など
総合的にどうしたら良いかを考えてらっしゃると思います。
いきなり専門家に相談するには敷居が高くどこから進めれば良いか迷ってる方は
私たちにお気軽にご相談下さい。
経験豊富な私たちが不動産仲介だけではなくリフォームまでトータルにサポートいたしますのでご安心ください。
FLOW

物件選びからリフォームまでの流れ
STEP. 1
ご相談受付
お電話か面談でのヒアリングにより、お客様のご要望とご予算をお聞きしてお客様の目的を明確にいたします。気になる事などはお気軽にご相談下さい。
お客様のご要望を明確にしつつ私たちから物件探しのアドバイスをさせていただきます。

STEP. 2
物件選び
予算に合わせた物件を内見します。気に入った物件をピックアップしながらリフォームOKかの確認を取りつつお客様のご要望に沿った物件探しを行います。
不動産への物件確認や内見の際には私たちも同行して物件探しのお手伝いをいたしますのでご安心下さい。

STEP. 3
住宅ローン仮審査
物件決定前にだいたいの借入金額を把握するために住宅ローンの仮審査を行います。審査結果によって、住宅ローンやリフォーム会社選びとなります。
私たちがご紹介するローン担当者が仮審査のサポートをいたしますのでご安心ください。

STEP. 4
物件のご契約
不動産会社と購入依頼の媒介契約を行い対象物件に関する重要事項説明後に売買契約となります。物件の契約までにリフォーム会社と打合せし予算を決定します。
リフォームの予算が決定しましたら工事請負契約を結びます。

STEP. 5
ローン申込・支払い
住宅+リフォームのローン申込を行います。審査が通りましたら、売主様へ物件の残代金を支払い、所有権移転と引き渡し後にリフォームに入ります。
リノベーションでおよそ3ヶ月程度の工期となります。

STEP. 6
リフォーム
内装プラン確定及び建物診断後にリフォームに入ります。リフォーム会社より近隣への工事概要の説明及び工事期間中の養生を最新の注意を払って行います。
DIYや家具選びなどをお客様ご自身で行いたい方は、ご希望があれば私たちがサポート・アドバイスをいたします。

STEP. 7
完成引き渡し
リフォームが完成しましたらお客様お立ち合いにて竣工検査を行い、不具合があれば手直し等の確認後に引き渡しとなります。完成後にリフォーム代金を支払いとなります。
私たちも立ち合いを致しますのでご安心ください。

STEP. 8
アフターフォロー
お引っ越し後にリフォーム箇所に不具合がございましたらお気軽にご相談ください。リフォーム会社よりアフターフォローを行います。
各リフォーム会社によってアフターフォローの最長年数が異なります。
PICK UP

桜坂不動産のイチオシ物件
FAQ

よくあるご質問
A. 物件費用+リフォーム費用で住宅ローンを組んだ方がかなりお得です。
もちろん、中古マンション購入後にリフォームする事は可能です。しかし、売買と工事を同時に行なった方が、中古マンション+リフォーム一体型の費用で住宅ローンを組みますので、リフォームを単体でローンを組むより、住宅ローンの利率と一緒に組めるためかなりお得になります。
A. お客様ご自身がどのくらいの予算を組めるのかを把握することが大事です。
初めて内見したばかりなのにもう住宅ローンの仮審査?と、お客様は驚かれてここで引いてしまうこともございます…ですが、ここはお客様自身のためでもあるのです。
あくまで仮の審査ですので決定ではございません。まず、お客様ご自身がどのくらいの予算を組めるのかを把握することが大事です。私たちがご紹介するローン担当者が仮審査のサポートをいたしますのでご安心ください。
A. ネット銀行を利用して仮審査を受けることも可能です。
住宅ローン仮審査はネット銀行でいつでも審査出来るので便利ですが、ネット銀行は金利が安い分、ご自身で手続きが必要です。
地方銀行でもネット仮審査がございます。ローンセンターもありますので、不安でしたら一緒に同行します。
A. 私たちはお客様にとって適した方法でサポートしますのご安心ください。
物件契約の際には聞き慣れない言葉ばかりで不安になりますよね。「耐震基準適合証明書」は売買契約後すぐにしないと手遅れになることもございます。保険の内容や建築構造的な事などややこしくて費用もかかり専門家に依頼することになりますが、私たちがお客様にとって適した方法でサポートしますのご安心ください。
A. 必ずしもリフォームする必要はございません。
経年劣化による電気設備や水回りだけでも、専門の設備業者に依頼できます。「Panasonic」「TOTO」「LIXIL」等、お好きなメーカーのショールームへ一緒に同行しますので、お気軽にご相談下さい。
A. ご希望の方は、専門のインテリアコーディネーターが内装デザインや家具選びをすることが可能です。
住宅の場合
*専門のコーディネーターが内装の雰囲気に合わせた家具屋さんをご紹介しアドバイスいたします。
オフィス・店舗の場合
※リフォーム工事をともなう内装デザインプランニング料は150,000円〜(物件の規模と内容によりお見積します。)
※工事をともなわない家具やディスプレイ小物のコーディネイト料は50,000円
ASSOCIATE

桜坂不動産と一緒にお客様をサポートします

銀行融資ご案内先
福銀ローンセンター、西日本シティローン営業室、地元で取引している銀行
店舗デザイン・施工会社
好感度の高い女性らしいオフィスデザインをご提案
シープデザインオフィス https://sheepdesign.jp
住宅デザイン・施工会社
ライフスタイルに合わせたマンションリフォームなら
株式会社ホームランド https://www.home-land.co.jp
About us


株式会社 桜坂不動産
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3-1-29-501
TEL 092-707-2715 / FAX 092-707-2787
E-mail / info@sakurazaka.co.jp
営業時間 / 10:00〜18:00 定休日 / 火曜日
福岡県知事(1)第19435号
(公社)全日本不動産協会会員
(公社)不動産保証協会会員
2020年6月 設立
代表取締役 三原 明弓

マンションリノベーションアドバイザー
福岡銀行 / ジャパンネット銀行
不動産の売買・賃貸及び仲介業

桜坂不動産のオフィス内です。

1組ずつのご案内ですのでお子さま連れも大歓迎です。

分からないことは遠慮なく質問してください。

私が担当いたします。
CONTACT
